
高校からは食堂と併用で行ってもらい
ますので毎朝では無くてですね
『予約制』
予約を受けた時だけ早起きして用意します

とりあえずは明日も聞いておりますので
はい、頑張ります

骨付き豚バラ肉のトマト煮

ヒレ肉に比べチアミンの含有量は1/2と少ないですが
その分たくさん食べてくれたらなぁ・・と思って
おります


お店で全く使わない豚肉料理ですが・・・
これもちょっと勉強ですね、頑張ります

近頃外国のお客様、いわゆるインバウンドの
お客様がチラホラ来てくださいますが、
ご来店になってから『魚全般ダメ』とか
『時間ないねん

困惑してます

予約の段階でそう言った制約をもっとしっかり聞く
ように指導しましたが、大雑把なのもおりますし・・

ホテルのコンセルジュさん、旅行会社のスタッフさん
にも、もう少し配慮があってもいいのかな?
と思います


あまりに『観光客相手』な感じが露骨過ぎて
切ない気持ちになるのは私だけでしょうか??