カウンターにも 正に
『売るほど』ございますが
帳場にも念のため小ガッチリした
ものを用意しました


カッコいいでしょう?


今は時節柄必要ですからいくつあっても
よろしいですけど、
『これ、騒動が落ち着いたらどうするん?』
と最近よく思います



日本中から・・いや、世界中から
アクリル板のゴミが山ほど出るに違いない

どうするのでしょうか?
アクリルって石油製品ですよね



リサイクル可能なんでしょうか?
等々、色々考えちゃいます

要は無駄にならなきゃいいん
ですけどね



まぁ、そんな日が来ることを願って
今はコツコツ頑張るだけですが・・


夕べは仕事終わりに塩サブレを
焼きました


今回も美味しく焼けた?つもりですが
焼きながら更に軽く、口溶けよくなる?
方法を思い付いちゃいましたので
次回は試してみたいと思います

ご期待ください

犬走りの芝桜が満開です


本当にキレイに咲いてくれました

来年も同じように咲かせるために
必要なことはこの夏を乗り切ること

水やりを欠かさないことです


幸い今年も遠方への旅行は出来そうに
ありませんし、そこは大丈夫かなぁ?
来年、更に美しくなってくれたら
いいなぁ・・と思います

鷺風農園に泥棒が現れました・・


せっかく育てたイチゴを突っつきやがった
不届きもの・・許せません


一先ずは原始的ですがDVD作戦

効果がなければ何やら機械を設置するかな?
と考えております

野良猫の次は鳥・・・

絶対に負けませんよぉ〜覚悟しなさい

今朝もおかずをパンパンに詰めたお弁当を
持たせました

何やら都会の方が怪しい気配になってきてますけど
体育祭や文化祭、そして修学旅行等々、
子供の生活は親として、何としても守って
やりたい・・そう思っています

