好評頂いております


これでまた四種類、
○レモングラス
○北海道産の白小豆、
○オーストラリア産オーガニック
のハチミツ レザーウッド
そして新作の桜餅


一万円のコースからお好きな
のを選んで頂けます

よろしくお願い致します

玄関のメニューを政府のご指導に
添って税込価格に、ついでに
メニュースタンドも
十数年ぶりに交換しました

随分錆びてましたし、お店の顔
なのにボロっちかったですし・・



どうです?スキッとしましたでしょう?
こんな時でないと気がつかないところ
もあります


無駄に過ごしてしまわないように
少しでも良くなるように
これからも気をつけたいと思います



地元の10年熟成みりんをたっぷり
使ったカヌレ

美味しく焼き上がっております


姫路ではまだ認知度が低いカヌレ

認知されるまで、美味しいものだと
思って頂けるまで、作り続けたいと
思います

夕べの寿司処まかない


2人前です


巻き寿司に普通の白いシャリと
赤酢のシャリが混ざっているのが
分かります


シャリだけでも2種類、多い日は
4種類用意しています

寿司酢の割合も様々・・


こんなのを味見出来るのも
スタッフの特権


パートさん、アルバイトさん、
洗い場さんもまだ若干名募集して
おります


まかない、頑張りますので
よろしくお願いします


今朝も雑草・・と言うか、カタバミ引き
を小一時間やりました


この雑草のしぶとさを生かした
毛生え薬は開発出来なくても
せめて食べられたらもうちょっと
やる気も出るのに・・・
(実は食べられますが、食べる気が
しないだけです



などと、くだらない事を考えながら
しゃがんでいるだけなのですが
腰と太もも、けっこう痛いです・・・


