焼きました


小ぶりなサンマ、特売で
一匹200円がなんと160円


魚屋さんから届く大振りのは
未だ300円しますのでお安い

これなら納得です


とりあえずは子供の分だけ

私は魚屋さんの、あの大きい
のが安くなるのを待ちたいと
思います

今日の子供のお弁当

スライム蒲鉾復活です


お握りはブーム到来、
辛子明太子

小吸い物は豚汁です


スライム蒲鉾はどうやら
期間限定だったようで
今月半ばでおしまい


せめて残った期間切らさない
ように・・と、最終日にも
発送手配しました


入れるだけでキャラ弁みたいに
なって便利だったのになぁ・・



第二段はないのかなぁ?
ちょっとだけ残念な気持ちです



今日のお昼は、お店をちょっと
抜け出して外食

一杯1450円と言う高級な
鴨南そばを食べに行きました


が、お腹いっぱいにならなかったし
おかわりしたら3000円近く
なっちゃうので、帰りにその近くの
ハワイアンなパンケーキ屋さん
に立ち寄りました


お昼ごはん、ハシゴです



見たらわかりますよね?
まさにジャンクフード



ひ弱なオジサンにはアカンやつです・・・
完全に行くところを間違いました



結局一人合計3000円近くかかって
収穫ゼロ・・・



こちらもちょっとだけ
残念な気持ちでした



明日は反省をかねて自炊します


300円のサンマ焼いたろかな?