心身ともにバタバタとしております

もう二年からさせて頂いておりまして
「何をいまさら・・」
と思われるかもしれませんが、同業者と言う
だけでなく、心から尊敬する人となりますと
やはりテンションは上がります

お料理に飲み物に、あーでもない・・・
こーでもない・・・と悩み、色んな人に
アドバイスを頂き、万全を期して当日に挑む!!
毎回そんな事です


その反動と言いますか、副作用と言いますか、
終わったら暫し「もぬけの殻」

大体お昼にありますので、その日の夜は
ボーッとしてる?と思います


この毎月の気持ちの高揚は、通常のお料理にも
プラスに働いてまして、なんと言いましょうか?
「お尻叩かれ効果」
とでも言いましょうか?
この勉強会のおかげで新しいお料理が生まれたり
少し洗練されたり・・・
いい、悪いはお客様が決められる事ですが、
きっと良くなっている、いい効果が
出ていると思います

2月、3月、4月と今年も一年、少しでもお料理の
質と全体的な構成がよくなりますように
頑張りますので応援の程、宜しくお願い致します
