2025年01月30日

息子の夕食

塾へ持って行く息子の夕食きらきら
毎日毎日なにしよか?悩みますが
今夜は一番大好きな『焼き鳥弁当』弁当きらきら
IMG_4164.jpeg
播州赤鶏のもも肉一枚きらきら
半分塩焼き、半分は白ネギと合わせて
タレ焼きに‥‥塩焼きには柚子胡椒、
タレ焼きにはタレがそれぞれ別添えで
付いてて、下にはご飯が敷き詰めてありますきらきら
ボリューム満点でいい感じでしょうきらきら
残念ながらこちらは非売品顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
見せるだけ‥‥です、はい、すみません平謝り




空也の最中を頂戴しました顔1(うれしいカオ)きらきら
IMG_4163.jpeg
トースターでサラッと焼くとパリパリが
復活してよろしいですねきらきら
朝のコーヒーのお供に‥‥
しばらくリッチな朝になりますにこにこきらきら
posted by kaiseki-rofuu at 21:43| 日記

2025年01月28日

雨乞いの儀式

家族にはすっかり『雨乞いの儀式』として
認識されてます私の手洗い洗車車あせあせ(飛び散る汗)
この前の日曜日も重々天気予報を確認して
かかりましたのに‥‥
IMG_4155.jpeg
上が日曜日、下は月曜日あせあせ(飛び散る汗)
夕べパラパラと冷たい雨が降りました☂️
女将さんには
『ロサンゼルス行って洗って来たら?』
と言われました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)何なんですかね?
我ながら呆れます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
ちなみにお風呂も洗ったのですが、
IMG_4150.jpeg
こちらは雨雨と無関係?
みたいですね、不思議なことですあせあせ(飛び散る汗)



日曜日の夜は息子とJAZZを楽しみましたにこにこ八分音符
IMG_4151.jpeg
場所はお店の近くですきらきら
IMG_4153.jpeg
音楽を嗜んでいる息子と違い、私はJAZZは
ほぼほぼ初体験顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
右も左もわかりませんでしたが、その迫力に
圧倒されて気がついたら楽しい気持ちに
なってました顔1(うれしいカオ)きらきら
音楽って素晴らしいですねきらきら
いいガス抜きになりました顔1(うれしいカオ)きらきら
ありがとうございました平謝り
posted by kaiseki-rofuu at 14:35| 日記

2025年01月24日

鳥取和牛オレイン55

業界で大人気の鳥取和牛オレイン55きらきら
貴重なお肉をまた分けて頂きましたにこにこきらきら
IMG_4116.jpeg
低温でじっくり火入れした後、炭火で
香ばしく焼き上げますきらきら
とっても美味しいお肉ですのでご予約頂いて
おります皆さまどうぞご期待くださいにこにこきらきら




東洋大姫路の春の選抜高校野球出場が決定
致しましたにこにこきらきら
IMG_4117.jpeg
今度は横浜を倒して日本一ですねにこにこきらきら
皆さま応援よろしくお願い致します平謝り
posted by kaiseki-rofuu at 21:47| 日記

2025年01月23日

釣り物 天然マハタ

IMG_4102.jpeg
鳥取境港から今年初入荷です星座(うお座)きらきら
脂のノリが素晴らしいでしょうおやゆびサイン
お刺身にお椀物に炭火焼きに酒蒸しに
小鍋仕立てに‥‥と大活躍間違いなし顔1(うれしいカオ)きらきら
ご予約頂いております皆さま、どうぞ
ご期待ください顔1(うれしいカオ)きらきら




昨日から真新しい調理場で
Reスタートを切っておりますきらきら
明るくて衛生的で仕事しやすい調理場きらきら
IMG_4078.jpeg
働き方改革、私どもなりに推し進めて
行きたいと思います顔1(うれしいカオ)きらきら
posted by kaiseki-rofuu at 13:22| 日記

ドゥ・クルール 姫路

https://www.2couleurs.com/
お店の改装中だから出来る食べ歩きお勉強きらきら
最終日はご近所のドゥ・クルールさんきらきら
皆様ご存知、いつも仲良くして頂いてます
有吉シェフのお店ですにこにこきらきら
IMG_4096.jpeg
いやぁ〜何でしょう?平目も鴨もクモコも
ヨコワ、そしてワインも全て美味しいの
はもちろんなのですが
『こうすればいいですよ』
みたいなメッセージがお料理に込められている
ような気がしてですね‥‥
締めくくりに相応しい‥‥と言いますか、
本当に『来て良かった』と思いましたきらきら
有吉シェフ、マダム、ありがとうございましたきらきら
私どもも再スタート、頑張ります顔1(うれしいカオ)きらきら
posted by kaiseki-rofuu at 00:37| 日記

2025年01月20日

まだ志半ばではありますが‥‥

調理場の改装がひとしきり終わりましたきらきら
IMG_4078.jpeg
想像通り機能するか?
みんなの負担が減るのか?
やってみないとわからない事なのですが
そこは私がしっかり監督して、何としても
前に進めたいと思います顔1(うれしいカオ)きらきら
もう既に『後戻り』しようとする節も
見受けますが一切許しません顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
対案も出さず否定するばかりではどこかの
野党と同じですからねあせあせ(飛び散る汗)
私にしたがって頂きます、はい顔1(うれしいカオ)きらきら




毎年恒例『お肉を食す会』にこにこきらきら
IMG_4084.jpeg
今年は息子の友達にも参加頂いて
いつもより賑やかに開催しました顔1(うれしいカオ)きらきら
真冬のはずですが何やらポカポカと暖かく
お天気も良かったのでBBQスタイルでも快適きらきら
お外で炭火で香ばしく焼き上げましたにこにこきらきら
ワインもたくさん持ち込んで頂きまして
お腹いっぱい胸いっぱい満マークきらきら
幸せな一日でした顔1(うれしいカオ)きらきら
ご参加くださいました皆様、
本当にありがとうございましたにこにこきらきら
また来年も頑張りますので
よろしくお願い致します平謝り
posted by kaiseki-rofuu at 22:22| 日記

2025年01月18日

焼肉ホルモンバル ボヴァン

神戸、三宮、東門街にある焼肉屋さんきらきら
ボヴァンさんに初めて行きました顔1(うれしいカオ)きらきら
IMG_4062.jpeg
いやぁ〜何食べても美味しかったきらきら
息子も大喜びでしたにこにこきらきら
質の良いハラミ、和牛のタン、鮮度抜群
のホルモンたち、どれも最高でした
是非また行かせて頂きたいと思いますきらきら
宮本さん、色々とご配慮いただきまして
本当にありがとうございました平謝りきらきら
posted by kaiseki-rofuu at 14:30| 日記

2025年01月17日

PORONI 加古川

ずーっと行きたかった加古川のPORONIさんきらきら
先日ようやく行くことが出来ましたきらきら
IMG_4051.jpeg
新しい丸尾シェフワールドを全身で感じ
させて頂きましたにこにこきらきら
IMG_4050.jpeg
アンコールまたはノンアルコールのドリンク
がセットになったコース料理フライパン(目玉焼き)きらきら
地元食材にこだわったお料理はもちろん
ノンアルコールドリンクなども
大変勉強になりました顔1(うれしいカオ)きらきら
姫路からですと山陽道が便利なのかな?
ドライブがてら行かれるのがよろしいかと
思います、はい、おススメです車ダッシュ




待たせ過ぎですあせあせ(飛び散る汗)
IMG_4011.jpeg
皆まで言いませんけど10時30分に予約して
『20分前に必ず来い』まで言っといて
11時30分まで待たせるってアリなんですか?
調剤薬局も40分待ちってホンマかな顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
帰れたの13時‥‥あせあせ(飛び散る汗)
自分がされたらどう思うのかなぁ?
私がしたら間違いなく大目玉ですけどね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
posted by kaiseki-rofuu at 17:23| 日記

2025年01月12日

本日より1月21日火曜日まで‥‥

調理場及びお座敷の改装の為お休みを
頂戴致します顔1(うれしいカオ)きらきら
お座敷は襖や障子の張り替え等々ですが
調理場は重機を始めとする大幅な入れ替え
となっており、これでも超突貫工事ですあせあせ(飛び散る汗)
10日間、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
22日水曜日より、キレイになったお座敷、
明るくて今まで以上に衛生的で機能的な
調理場をもって、平常通り営業致しますきらきら
何卒よろしくお願い申し上げます平謝りあせあせ(飛び散る汗)
IMG_3993.jpeg
一年中どこから観ても美しい姫路城城(日本)きらきら
毎日国内外のお客様で賑わっていますきらきら
駅前もずいぶん整備されて良くなって
いますので皆様、是非ご来城くださいきらきら
そしてついでに鷺風にもお立ち寄りくださいきらきら
posted by kaiseki-rofuu at 13:20| 日記

2025年01月11日

所要時間2時間45分

と言う『京都弾丸ツアー』新幹線ダッシュ
昨年に続き今年も行ってまいりましたあせあせ(飛び散る汗)
IMG_3992.jpeg
伏見稲荷からの祇園えびす神社️
もう慣れたもので移動もお京阪でスムーズきらきら
ちゃちゃっとお詣りしてちゃちゃっと
帰って来ましたにこにこきらきら
小雪がちらついて寒かったせいか?
歳のせいか?大変疲れましたけど、
これで今年の重要事項一つ終わりましたにこにこきらきら
次は総社のえべっさん、とんどですかね?
〆縄と正月飾り持って行って来ます顔1(うれしいカオ)





何やらミスマッチな気もする世界文化遺産と
イルミネーション電球きらきら
IMG_3995.jpeg
夜の姫路駅前も美しいので観に来てくださいにこにこきらきら
posted by kaiseki-rofuu at 09:56| 日記

2025年01月06日

4日に車を洗いました‥‥

おっ️雨降らへん顔1(うれしいカオ)きらきら
と思ったのも昨日だけあせあせ(飛び散る汗)
一日おいて今日は土砂降り雨
朝から女将さんに呆れられましたあせあせ(飛び散る汗)
女将さんのドロドロの車をキレイにして
呆れられる?と言う私の切ない神通力あせあせ(飛び散る汗)
新年から可哀想なのでどなたか労いに
来てやってください平謝りあせあせ(飛び散る汗)
お願いしますあせあせ(飛び散る汗)



お正月、神戸のおんじきさんが3日から
IMG_3948.jpeg
営業される‥‥とお聞きして、新年一発目きらきら
お勉強に行かせて頂きましたにこにこきらきら
IMG_3970.jpeg
次々と出てくる工夫を凝らした
美味しいお料理にこにこ
そして、貴重なワイン達マティーニ(カクテルグラス)きらきら
IMG_3971.jpeg
息子の生まれ年のテタンジェも‥‥きらきら
ありがたいことですきらきら
おせちを試食用に持って帰ってはいるのですが
年々無くなるペースが早くなってましてねあせあせ(飛び散る汗)
今年は2日でスカスカ状態の食料不足?顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
予約お願いしててよかったです、はい顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
来年はそのつもりで何かと準備しませんと‥‥
息子はガッツリ受験生ですので、さすがに
ピリピリするでしょうしね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今からメモに書いて事務所に貼って
おくとしますきらきら
おんじきさん、新年からすみませんあせあせ(飛び散る汗)
おかげさまでいいスタートが切れそうですきらきら
本当にありがとうございましたにこにこきらきら
IMG_3949.jpeg
posted by kaiseki-rofuu at 12:06| 日記

2025年01月03日

26回目のおせち

どうあがいても年一回しか出来ないおせちあせあせ(飛び散る汗)
26年目にして26回目顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_3928.jpeg
毎年一年間の集大成と位置付け、ベストを
尽くして挑んではおるのですが、終わって
振り返るとやはりいくつかの課題はありまして、
一年越しの反省となります顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
食材の値上がりなどはもはや仕方ないにしても
例年とサイズが違う、悪い、最悪は欠品‥‥あせあせ(飛び散る汗)
土壇場に平気で「無い」って言うのだけは
勘弁して欲しいなぁ‥と思いますねあせあせ(飛び散る汗)
今年は調理場を一新しますし、出入り業者さん
の守備範囲を見直しをしたり、こちらも要領良く
立ち回る事で、そう言った不測の事態を回避
したいと考えておりますにこにこあせあせ(飛び散る汗)
本年も更なる完成度を目指して頑張りますので
何卒よろしくお願い致します平謝り




昨日の2日はお店に用事があって来た
ついでに総社に提灯お銚子&杯を見に行き
おみくじを引いて帰って来ましたにこにこきらきら
参拝は大行列なので毎年別日、えべっさん
の日にさせて頂きます顔1(うれしいカオ)きらきら
IMG_3947.jpeg
何やら今年は引いても引いても大吉きらきら
気分はええですねにこにこきらきら




フェ?ファ?フォール?だったか?
ファールだったか?フィールだったか?
お店の名前を忘れてしまいましたが、
近所のワインバーが2日から開いていたので
ちょろっと立ち寄らせていただきました顔1(うれしいカオ)きらきら
IMG_3946.jpeg
いつもありがとうございます平謝り
posted by kaiseki-rofuu at 15:50| 日記

2025年01月01日

新年明けましておめでとうございます祝マーク

本年も宜しくお願い致します平謝り
IMG_3928.jpeg
新年は6日より通常通り営業させて頂くので
すが、12日から21日まで調理場及び客席の
改装の為お休みを頂戴致しますあせあせ(飛び散る汗)
新年早々ご迷惑をおかけします事を
心よりお詫び申し上げます平謝り
尚22日水曜日よりまた通常通り営業させて
頂きますので、よろしくお願い申し上げます平謝り

働き方改革、働きやすい職場作りの一貫きらきら
設備から動線を見直す事で調理スタッフの
負担を大幅に軽減しよう‥‥という試みですきらきら
お料理も然り、職場環境も考えていきませんと
この先、一部を除く飲食店は先細りだと私どもは
考えております顔1(うれしいカオ)きらきら
機能的で働きやすい、お客様を案内出来る程
明るくて衛生的、何より若手の意欲を駆り立てる
ような調理場を鷺風は目指しますきらきら
私の頭の中もごっそり入れ替えて、
若い人に支持されるような職場作りを目指し
頑張ってまいります顔1(うれしいカオ)きらきら
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます平謝り




疲労困憊でフラフラだった大晦日は海老天が
3本入ったご機嫌な年越し蕎麦きらきら
IMG_3925.jpeg
元日は香ばしく焼いたかしわとお餅に
引き立ての一番出汁を張ったお澄まし仕立ての
お雑煮にこにこきらきら
IMG_3929.jpeg
明日2日は鷺風のおせちに何故か入っている
フカヒレをフライパンでこれまた香ばしく焼いて
お餅に乗せ、熱々二番出汁に白味噌を溶いて
張った白味噌仕立てきらきら
我が家のお決まりです顔1(うれしいカオ)きらきら
高2の息子も今年は正念場あせあせ(飛び散る汗)
来春、笑顔で家族旅行に行けますよう、
私どもも気を引き締めてサポートしたい
と考えておりますにこにこきらきら
経験済みの皆様のありがたいご指導ご鞭撻、
心よりお待ち申し上げております顔1(うれしいカオ)きらきら
posted by kaiseki-rofuu at 23:46| 日記