昨日のお休みは勉強会

神戸のおんじきさんにまたしても
ご無理お願いしました


何でしょう?久しぶり過ぎて50過ぎの
オジサン、テンションが上がって
しまい、何時になくペラペラと
おしゃべりしてしまいました

美しく美味しいお料理ばかり

こうして何かしらを生み出す人
高い完成度を求め続ける人を
『天才』
と言うのだとしみじみ想いながら
頂きました

素晴らしいお酒もしっかりと‥‥


約得、約得

本当に美味しかったです

馬頭さん、スタッフの皆さま、
本当にありがとうございました


️

️
節分は、終わりましたけど
まだ節分モードは続いております


鬼の嵯峨面と総社の宮司さんに
頂戴した福豆

縁起物ですのでよろしければ
お持ち帰りください

もう古いのでそろそろ買い替え時かな?
と思っておりましたダイソンの掃除機

バッテリーの持ちがあまりに悪過ぎる

経年劣化で仕方ないのですが強モードでの
作業時間が10分いかない??とあまりに
使い勝手が悪くて




で、買い替える前に一先ずお試しで
バッテリーを交換しました

中華製なので真偽はどうか?わかりませんが、
容量は今の約2倍、5000_㌂

社外品なのでいいか?どうか?は謎ですが、
試してみ良かったらまた
ご報告させていただこうかな?と
思っております

消耗品のフィルター2種にドライバー、
ビスまでついて6000円弱(Amazon)‥‥‥
ちゃんと使えたらかなりお得です
posted by kaiseki-rofuu at 18:12|
日記