
境港の祇園さんからはバリバリの戻りカツオ
と天然のカンパチ

私、実は天然もののカンパチを見るのは初めて

そして食べるのも初めて・・・

姫路では養殖物しか見たことありませんでした

いやぁ・・嫌なクセなど皆無で
大変美味しかったです


先日の平スズキもそうですが、姫路では
入手困難な美味しいお魚が入手できて、
お客様に味見して頂ける・・・

これは狭いくくりの地産地消に凝り固まって
いるのでは出来ない事です

日本は狭い島国なんですから、
大きなスタンスで、大きな構えで挑めばいい・・

頑なにならずそんなユル〜い感覚でいれば、
『兵庫県産しか使わない』
と私に豪語しながら、メインに蝦夷鹿を出して
来る・・みたいな事故が起きなくて済んだのかなぁ?
と思います(コントなのかな?と思いました)


凝り固まってはダメ、ユル〜くユル〜く・・と
50歳のオジサンは思っています

昨日は息子が学校の行事で広島に日帰り旅行

お土産を買って来てくれました


ド定番『もみじ饅頭』

朝食でいただきました

ごちそうさまでした


今日も学校でしたが午前中部活があるだけ?
みたいなのでお弁当はなし

いつもの朝食、チーズパンだけでした

今日は息子のワクチン接種2回目の日です

もう無類の病院嫌い・注射嫌いですので、
お昼ご飯を食べさせたら気が変わらない内に
とっとと連れていってきます
