終了して、今週からはバケットに・・

パストラミポークとチェダーチーズ
を乗せて焼いたものに変更


チェダーチーズは数あるチーズの中
でもとりわけカルシウムが豊富なので
成長期の今、食べてもらえると
うれしい食材です


お値段がちょ〜っとだけお高いですけど、
その分バケットがお安いのでコスト的
にはカレーパンとトントン・・?
揚げパンじゃない分カロリーが押さえ
られるのと、栄養価の高さからすると
こちらの方が朝食としてはいいのかな?
何やらハイジっぽくて美味しそうですし

これに野菜があったらモアベターなんでしょう
けどねぇ・・・

『朝から野菜いらん!』
怒りよりますので困ったことです


お昼ごはんのお弁当はいつもの
リクエスト通り

こちらは干し海老お握りでカルシウム
を補っています

私がチビなので、息子には大きくなって
欲しいなぁ・・と願っての事


夕食時の『父のチチ(ミロ)』も含め、毎日
何かしら考えてカルシウムを補ってやりたい
と思います

先日頂戴したアテモヤ・・


よく見たらシールが貼ってあって・・・
ん??あなたチェリモヤさん??なの??



南国の果物に詳しい方、ご一報よろしく
お願い致します



麻生大臣もっと言っていいですよ


https://news.yahoo.co.jp/articles/178e038305011325d9063d3505c3c1542d156892