
ジャンボ万願寺とうがらしなる
苗を植えました


昨年と違うのはマルチと
言うのでしょうか?
黒いビニールで土の表面を覆った
ことです


見ての通りホントただの黒いビニールなん
ですが、これで地表を覆うことでまず地熱が
上昇して発育が良くなります

あと土の水分の蒸発、雨水や雑草の侵入、
肥料の流出も防いでくれる・・・と
いいことずくめ


問題と言えば土の様子が見えにくいこと
ぐらいですが、それはちょいちょい
ビニールをめくって様子を見ればいい
ですし、プランターをちょっと持ち上げたり
葉っぱの様子を見たら大体わかりますし・・

大丈夫です

今年こそは成功する・・いや、させる

今はそう思っています


いいのが出来ましたらお店で率先して
使っていきますが、例年が例年ですので
ご期待は少しだけ・・ちょっとだけに
してください


ついでに例のカタバミも抜きました

抜いても抜いても生えてきます・・・

こうなったら根競べ、かかって来い

片っ端から抜いてやる

昨日から新しいカレーの
仕込みが始まりました


『特選ビーフとトマト

自家製醤油麹のカレー』
今回はベースになる出汁とカレー粉を
変えてご用意します

こちらは大丈夫です

大いにご期待ください


今朝もお弁当からのスタート

友達からのリクエストでビフカツを
別の容器に入れて持たせました

私は一向にかまわないのですが、相手方の
お母さんに叱られないか?と言う一抹の不安
はあります

『勝手に食べさせて』みたいな・・・


まぁ、怒られたら『ごめんなさい』って
謝るだけですけどね

夕べの寿司処まかない

鉄火巻き、ローストビーフ軍艦に
鯛の握りです


調理場からは山口の作った
『よだれ鶏』

添え物の野菜、味付け、火入れ、
どれも良かったと思います


バイトの皆さんいつもお疲れさま

ありがとう

