事がわかりました



イチゴ、やられてます



赤いやつの先っちょのいいとこ
だけついばんで行きました



このままだとトマトもまた・・



次の手を考えないといけません



農業に詳しい方、おられましたら
アドバイスお願いします


かぁ〜


子供が華道の授業で持って帰って
来たガクアジサイが咲きましたが・・
額になってない・・普通のアジサイ?
栄養が足りないのかなぁ・・



家の中も外も植物の成長はいまいち

本当に向いていないのかもしれません

今日のハンバーガー研究会

ちょっと振り出しに戻ってプレーンの
『出汁巻きバーガー

色んな具材を入れて焼いてたせいか?
巻き鍋(玉子焼き機)の調子が悪くなりまして
今日はメンテナンスも兼ねてのプレーン

明日からまた色々チャレンジしたいと思います

でも、これはこれで美味しんですよ

ヘルシーな感じもしますし、いいと思います

今日と明日でお弁当作りもひと段落

学校が連休に入ります

明日一日頑張ったら束の間の休息・・

お弁当の分だけちょっと楽出来ます

お店のお休みは2日と3日だけですが
子供は暦通りにお休み

せっかくの連休なのに
何処へ連れて行ってやる訳でなく・・・
別に私が悪い訳で無いにしても
子供には申し訳ないと思っております


今はその分しっかりと貯金しておいて、
コロナが明けた暁には行きたい所全部に
連れて行ってやりたい

そう思っています

みんなそうですよね

あと少し、頑張りましょう


昨日は休みだった子供と近所のファミレスに
行きました

夕方の営業時間が前倒しで17時・・・
時には16時台にご来店なので、お昼と
夕方の継ぎ目がぱっつんぱっつん・・休憩時間が
無い!と言った生活をもう何か月も強いられています

その分夜は早く帰られる・・と言いましても
中々慣れないこの生活リズム・・

朝も早いですし、いつになったら元通りに戻るのか?
待ちわび過ぎて、私の短い首がちょっと
伸びそうです(ええやんか


